新しい家の家具を、ネットで検索して、ネットで買ってもいいかなあとも思っていたのですが。

引っ越しのタイミングとちょうど合わせて配達してもらえるかどうか心配でした。

近所の家具屋さんで取り寄せてもらえないか頼みに行ったのがきっかけで、結局その家具屋さんのものを買うことになりました。


ネットで見ていたものとは、すべて違うものになりましたが、満足しています。

実店舗でよかったなと思った点は、引っ越しまで取り置きしておいてもらえることのほかに、組み立てしてくれる、という点もあります。

IMG_2015

そのほか、実物が見られる、と言いたいところですが、私が行った家具屋さんはあまり大きな家具屋さんではないので、種類が少なくて、逆に、実物があったものを選んだという感じです。

テレビボードは、実物がほとんどなくて、小さな写真だけで決めてしまいました。

その家具屋さんを信じているからこそ出来たことだなと思います。


その家具屋さんは、椅子に特に詳しくて、ネットで検索したものについて意見を聞くことができたのもよかったです。(危うく、すぐ壊れそうな椅子を買うところでした。)



ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村