先日衝動買いした、プチプラの黒のコットンワンピース。
全体にクリンクル加工がしてありました。
「クリンクル」って、私は初めて知った言葉なんですが、しわ加工です。
その加工のおかげで、全体がふんわりし過ぎず、ナチュラル感を抑えてくれている感じがいいなと思ったのです。
注意書きのタグが付いていて、クリンクルが消えないように、干す前にわざとしぼるような感じにするようにと書いてありました。

私は新しい服を着る前に、一度洗濯をすることにしています。
クリンクルはすぐには消えないだろうから、うすくなってきたらタグのとおりにしてみようと思っていました。
洗濯は、普通に洗濯機でしました。
脱水が終わって、取り出してみると…クリンクルはすっかり消えていました。
普通のコットンワンピースになっていました。
とりあえず、その時は何もせずに干しました。
きっと、この先も、クリンクルを作る作業を、私はしないと思います…
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。

にほんブログ村
全体にクリンクル加工がしてありました。
「クリンクル」って、私は初めて知った言葉なんですが、しわ加工です。
その加工のおかげで、全体がふんわりし過ぎず、ナチュラル感を抑えてくれている感じがいいなと思ったのです。
注意書きのタグが付いていて、クリンクルが消えないように、干す前にわざとしぼるような感じにするようにと書いてありました。

私は新しい服を着る前に、一度洗濯をすることにしています。
クリンクルはすぐには消えないだろうから、うすくなってきたらタグのとおりにしてみようと思っていました。
洗濯は、普通に洗濯機でしました。
脱水が終わって、取り出してみると…クリンクルはすっかり消えていました。
普通のコットンワンピースになっていました。
とりあえず、その時は何もせずに干しました。
きっと、この先も、クリンクルを作る作業を、私はしないと思います…
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。
にほんブログ村