冬のセールが始まってから、何度も同じ店に足を運んでいます。

正直に言うと、セールになる前も、普段から仕事帰りによく立ち寄っていました。

買うために行っているわけではなく、セールになったら買うものをチェックしておくために。


時々「今のうちに買ってしまおうかな」と買い物欲が出てきます。

欲しくなるといてもたってもいられず、買ってしまうことも。

これは「買ってしまった」スカートです。
IMG_1872

セールが始まっても、最初のうちは割引率が低いけれど、「売り切れるかも」と心配になり、慌てて買ってしまったり。

そんなこんなで、ちょこちょこ買っているうちに、けっこうな量と金額になってしまいます。

結局、最終セールになっても残っていて、「慌てて買わなければよかった」と後悔もします。


こんなことをするのは、お金も無駄ですが、あれこれ悩んだり、何度も見に行ったりと、時間の無駄です。

そう思いながらも、ついお店に寄ってしまう…


とにかくお店に行くからだめなんだ、と分かっています。

お店に行かなければ、見ることもない、見ることがなければ、欲しくならない。

たまに一度にまとめて買い物をして、もう行かない。としたい。(結局買うっていう…)



ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村