引っ越しが近づいてきて、いよいよモノの処分も切羽詰まってきました。
久しぶりに、服をリサイクルショップへ持って行った話です。
タンスの奥に眠っていた娘達の服もあったので、大量でした。
最初は、1枚ずつ査定してくれるお店に行きました。
以前は、値段がつかないものも、まとめて100円、としてくれていたのですが、今回は、引き取ってくれるだけで、値段はつけられないと言われました。
いつも通り、持って帰ることにして、続いて、重さで買い取ってくれるお店へ行くことにしました。
重さで買い取るお店に行くと、「お一人様5袋まで」の張り紙が貼ってありました。
今まで、そんな張り紙は見たことがありません。
7袋あったので、慌てて車の中で2袋分を他の5袋に分けて詰め込んで持って行きました。
20㎏超えでした。
バッグやマフラーなど雑貨類は、一部、引き取れないと言われてしまいました。

今回、どちらのお店も、少し以前とは様子が違っているな、と感じました。
厳しくなったというか…
なんでだろ?買い取りが増えすぎているのかな…
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。

にほんブログ村
久しぶりに、服をリサイクルショップへ持って行った話です。
タンスの奥に眠っていた娘達の服もあったので、大量でした。
最初は、1枚ずつ査定してくれるお店に行きました。
以前は、値段がつかないものも、まとめて100円、としてくれていたのですが、今回は、引き取ってくれるだけで、値段はつけられないと言われました。
いつも通り、持って帰ることにして、続いて、重さで買い取ってくれるお店へ行くことにしました。
重さで買い取るお店に行くと、「お一人様5袋まで」の張り紙が貼ってありました。
今まで、そんな張り紙は見たことがありません。
7袋あったので、慌てて車の中で2袋分を他の5袋に分けて詰め込んで持って行きました。
20㎏超えでした。
バッグやマフラーなど雑貨類は、一部、引き取れないと言われてしまいました。

今回、どちらのお店も、少し以前とは様子が違っているな、と感じました。
厳しくなったというか…
なんでだろ?買い取りが増えすぎているのかな…
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。
にほんブログ村