夕食の時に、いつも、録画したテレビ番組を見ています。
夫はドラマが好きなので、ほとんどドラマです。
私はバラエティも好きなのですが、「見たければ一人で見たら。」と言われてしまいます。
そこまで見たい訳でもないので、今まであまり録画していませんでした。
今、コロナの影響で、予定されていた新しいドラマが入らず、再放送が流されたりしています。
見るものが少ないので、私が予約したドラマ以外の番組を見ることがあります。
NHKの「ドキュメンタリー72時間」という番組が、以前から好きでした。
72時間、同じ場所で撮影して、そこに現れる人達に、インタビューしたりするドキュメンタリーです。
この番組を見ていると、世の中、いろんな人がいて、それぞれの人生をがんばって生きているなあ、と感じます。
インタビューする人が上手なのか、答える人達の、飾らない、自然な感じが、とてもいいなと思います。
日常、つらいことがあっても、ささやかな楽しみを持っていて、小さな幸せを感じている様子とか、すごく身近に感じられます。
それを見ていると、「私もがんばろう。」という気持ちになれます。

夫も、ドラマではないですが、面白いと言って見てくれています。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。

にほんブログ村
夫はドラマが好きなので、ほとんどドラマです。
私はバラエティも好きなのですが、「見たければ一人で見たら。」と言われてしまいます。
そこまで見たい訳でもないので、今まであまり録画していませんでした。
今、コロナの影響で、予定されていた新しいドラマが入らず、再放送が流されたりしています。
見るものが少ないので、私が予約したドラマ以外の番組を見ることがあります。
NHKの「ドキュメンタリー72時間」という番組が、以前から好きでした。
72時間、同じ場所で撮影して、そこに現れる人達に、インタビューしたりするドキュメンタリーです。
この番組を見ていると、世の中、いろんな人がいて、それぞれの人生をがんばって生きているなあ、と感じます。
インタビューする人が上手なのか、答える人達の、飾らない、自然な感じが、とてもいいなと思います。
日常、つらいことがあっても、ささやかな楽しみを持っていて、小さな幸せを感じている様子とか、すごく身近に感じられます。
それを見ていると、「私もがんばろう。」という気持ちになれます。

夫も、ドラマではないですが、面白いと言って見てくれています。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。
にほんブログ村