目につく所を、ちょこちょこ簡単にすっきりさせています。
片付けモチベーションがアップするかも、と期待して。
キッチンのごみ箱付近。
ビフォーです。

アフターです。

プラごみを乾かすために掛けていたワイヤーかごを外しました。
プラごみは、燃やせるゴミか燃やせないゴミのどちらかにすることにしたので、いらなくなりました。
次は、キッチンのコンロの上。
ビフォーです。

アフターです。

洗剤のスプレーを片付けただけです。すみません。
出ているものの中で、「ここになくても使い勝手が悪くならないものはないか?」と見渡したところ、ガスコンロ掃除用のこの洗剤は、コンロ脇の棚に置いてもいいな、と思いました。
そのほうが目立たなくなっていいな、と。
片付けによって、不便になるのは嫌なので、使い勝手優先です。
以上、本当に簡単な“すっきり”化でした。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。

にほんブログ村
片付けモチベーションがアップするかも、と期待して。
キッチンのごみ箱付近。
ビフォーです。

アフターです。

プラごみを乾かすために掛けていたワイヤーかごを外しました。
プラごみは、燃やせるゴミか燃やせないゴミのどちらかにすることにしたので、いらなくなりました。
次は、キッチンのコンロの上。
ビフォーです。

アフターです。

洗剤のスプレーを片付けただけです。すみません。
出ているものの中で、「ここになくても使い勝手が悪くならないものはないか?」と見渡したところ、ガスコンロ掃除用のこの洗剤は、コンロ脇の棚に置いてもいいな、と思いました。
そのほうが目立たなくなっていいな、と。
片付けによって、不便になるのは嫌なので、使い勝手優先です。
以上、本当に簡単な“すっきり”化でした。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。
にほんブログ村