家の建て替えは、まだ全然現実的になっていませんが、色々思い描いています。
キッチンは、特に細かいことを考えておいたほうがいいと思って。
コンロですが、今はガスを使っています。
最近はオール電化の家が増えているみたいで、コンロもIHかな、と考えていました。
IHをほとんど使ったことがないので、よくわかりませんが、グリルの使い勝手がどんなかなと思っています。
今まで、ホイル焼きをするのに、トースターを使っていたのですが、ちょっと前からガスコンロのグリルを使うようになりました。
ガスは火力が違います、大幅に時間短縮できました。
なんで今まで使わなかったのだろう、と思いました。
元々料理に興味がないので、グリルは魚を焼く時くらいしか使っていませんでした。
使いこなせば、いろんな料理ができそうで、便利なものなのだろうと思います。
料理にも興味がわくかも?
IHでも同じような火力ならそれでもいいかなと思います。
これからリサーチしたいと思います。
それと、オール電化で気になるのは、災害の時です。
電気が止まってしまうと、全て止まってしまいます。
そんな非常時ならガスも止まってしまう可能性も大きいですが、少しでもリスク分散したほうがいいのかなとも思います。
双子?セリアで気に入りすぎて2つ買ってしまった袋です。

ほんとはキッチンペーパー入れだったかな。
2つとも袋を入れています。
入れ物があると、やはり、中にものを入れてしまいます。
こちらのガスコンロ、シンプルでかっこいいです。

ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。

にほんブログ村
キッチンは、特に細かいことを考えておいたほうがいいと思って。
コンロですが、今はガスを使っています。
最近はオール電化の家が増えているみたいで、コンロもIHかな、と考えていました。
IHをほとんど使ったことがないので、よくわかりませんが、グリルの使い勝手がどんなかなと思っています。
今まで、ホイル焼きをするのに、トースターを使っていたのですが、ちょっと前からガスコンロのグリルを使うようになりました。
ガスは火力が違います、大幅に時間短縮できました。
なんで今まで使わなかったのだろう、と思いました。
元々料理に興味がないので、グリルは魚を焼く時くらいしか使っていませんでした。
使いこなせば、いろんな料理ができそうで、便利なものなのだろうと思います。
料理にも興味がわくかも?
IHでも同じような火力ならそれでもいいかなと思います。
これからリサーチしたいと思います。
それと、オール電化で気になるのは、災害の時です。
電気が止まってしまうと、全て止まってしまいます。
そんな非常時ならガスも止まってしまう可能性も大きいですが、少しでもリスク分散したほうがいいのかなとも思います。
双子?セリアで気に入りすぎて2つ買ってしまった袋です。

ほんとはキッチンペーパー入れだったかな。
2つとも袋を入れています。
入れ物があると、やはり、中にものを入れてしまいます。
こちらのガスコンロ、シンプルでかっこいいです。

ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。
にほんブログ村