金利が上昇しています。
住宅ローンを組んでいる我が家にとって、気になるところです。
我が家のローンは3年固定で、昨年更新したので、約3年後どうなっているか?
昨年の更新も、金利が上がり始めていたので心配でした。
結果は0.1%の上昇で、そのまま更新しました。
今後も金利は上がりそうなので、次はもっと上がってしまうだろうなあと予想しています。

少しでも繰り上げ返済をすべきなのかどうか…
私は、少しでも利息を払いたくないと思ってしまうほうで、なるべく早く返してしまいたいと思うけれど。
夫は、住宅ローンは金利が低いのだから、借りられるうちは借りておこうという考えのようで。
とにかく3年後の利息がどうなっているか、ですけど。
夫の定年退職&再就職で税金も変わるので、住宅ローン控除のこともよく考えないと。
3年後までに、いろいろ考えておこうと思います。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。

にほんブログ村
住宅ローンを組んでいる我が家にとって、気になるところです。
我が家のローンは3年固定で、昨年更新したので、約3年後どうなっているか?
昨年の更新も、金利が上がり始めていたので心配でした。
結果は0.1%の上昇で、そのまま更新しました。
今後も金利は上がりそうなので、次はもっと上がってしまうだろうなあと予想しています。

少しでも繰り上げ返済をすべきなのかどうか…
私は、少しでも利息を払いたくないと思ってしまうほうで、なるべく早く返してしまいたいと思うけれど。
夫は、住宅ローンは金利が低いのだから、借りられるうちは借りておこうという考えのようで。
とにかく3年後の利息がどうなっているか、ですけど。
夫の定年退職&再就職で税金も変わるので、住宅ローン控除のこともよく考えないと。
3年後までに、いろいろ考えておこうと思います。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。
にほんブログ村