娘の着古したパジャマ。
無残な姿ですが、綿100%なので、使い捨て雑巾にしました。

雑巾と言っても、カットするだけ。
少々、糸くずが落ちますが気にしません(笑)
私の場合、かなりミニサイズにしています。
物干し竿を拭いたり、トイレ掃除に使ったり。
その後、ポイっと捨てられるので快適です。
雑巾を洗うのって面倒ですし、すっきりきれいにならない気がして。
使い捨てがお気に入りです。
なので、古タオルだけでなく、着古した服も綿であればカットしてストックしています。
意外と底をつきません。
そうそう、外から帰ってきた時、スーツケースのキャスターを拭いて捨てるのにも便利です。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。

にほんブログ村
無残な姿ですが、綿100%なので、使い捨て雑巾にしました。

雑巾と言っても、カットするだけ。
少々、糸くずが落ちますが気にしません(笑)
私の場合、かなりミニサイズにしています。
物干し竿を拭いたり、トイレ掃除に使ったり。
その後、ポイっと捨てられるので快適です。
雑巾を洗うのって面倒ですし、すっきりきれいにならない気がして。
使い捨てがお気に入りです。
なので、古タオルだけでなく、着古した服も綿であればカットしてストックしています。
意外と底をつきません。
そうそう、外から帰ってきた時、スーツケースのキャスターを拭いて捨てるのにも便利です。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。
にほんブログ村