家の建て替え後に買ったオリーブの木。

買ってから1年半くらいはそのままでしたが、今年の3月にようやく大きな鉢に植え替えしました。


ちょっと枝が込み入っていたんです。


植え替え後、新しい葉っぱがどんどん出てきました。

その後、元からあった葉っぱのうち、かなりの数が枯れてきてしまって。

心配しましたが、新しい葉っぱも出てきているし、葉っぱの交代かなと思うことにしました。

私にしては前向き(笑)

IMG_3083

新しい葉っぱの付き方は、枝が長く、今までより、間隔が開いています。

気が付くと、かなりスカスカしました。

オリーブの木は、風通しが大切だと聞きます。

剪定しなくても、オリーブの木が自分で風通しを良くしたみたいです。



ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村