まだ寒い日に逆戻りする日もありますが、ずいぶんと暖かくなってきました。
ホームセンターへ花の苗を見に行ってみたところ、けっこう入荷されていて、人もたくさんいました。
まだ買うつもりはなかったのですが、かわいい苗を見つけて、つい買ってしまいました。
今年は寄せ植えをしてみようと思い立ったのです。
なぜかと言えば、横長のプランターを使いたかったから。
どうして横長のプランターを使いたかったと言えば、家の前の道路と敷地の境界に置いて、敷地の内と外をはっきり区別したいと思ったからなんです。
そして、なぜそう思ったかと言えば、我が家は玄関前が何もないんです。
コンクリートだけのだだっ広い空間。
しかも、隣地との間は、足元の縁石しかなくて。
家の前の歩道から我が家の方を見ると、とってもオープンなのです。
そのことが急に気になりだしたのは…
実は、先日、夜中にいたずらでピンポンされたのです。
すごく怖い思いをしました。(いたずらだと思ってはいますが、気付かないうちに恨みをかっているかもしれません。)
そんなことがあってから、少しでもオープン感をなくしたいと思い始めたのです。
本当は大きい木を植えたいくらいですが、手入れが大変なので、夫は賛同してくれません。
結局、ちっさい寄せ植えのプランター一つぐらいでは、全く効果はなさそうです。

それより、意外と寄せ植えもいいなと思っている私です…
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。

にほんブログ村
ホームセンターへ花の苗を見に行ってみたところ、けっこう入荷されていて、人もたくさんいました。
まだ買うつもりはなかったのですが、かわいい苗を見つけて、つい買ってしまいました。
今年は寄せ植えをしてみようと思い立ったのです。
なぜかと言えば、横長のプランターを使いたかったから。
どうして横長のプランターを使いたかったと言えば、家の前の道路と敷地の境界に置いて、敷地の内と外をはっきり区別したいと思ったからなんです。
そして、なぜそう思ったかと言えば、我が家は玄関前が何もないんです。
コンクリートだけのだだっ広い空間。
しかも、隣地との間は、足元の縁石しかなくて。
家の前の歩道から我が家の方を見ると、とってもオープンなのです。
そのことが急に気になりだしたのは…
実は、先日、夜中にいたずらでピンポンされたのです。
すごく怖い思いをしました。(いたずらだと思ってはいますが、気付かないうちに恨みをかっているかもしれません。)
そんなことがあってから、少しでもオープン感をなくしたいと思い始めたのです。
本当は大きい木を植えたいくらいですが、手入れが大変なので、夫は賛同してくれません。
結局、ちっさい寄せ植えのプランター一つぐらいでは、全く効果はなさそうです。

それより、意外と寄せ植えもいいなと思っている私です…
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。
にほんブログ村