新築後、約1年半が経ちました。

先日、1階のリビング横の4畳半の和室で寝る機会がありました。

普段は、2階の寝室で夫と二人で寝ています。


今回、和室で寝ることになったのは、夫が感染性胃腸炎になったため。

感染性胃腸炎と分かるまでは、コロナの疑いも否定できなかったので、念のため別の部屋で寝ることにしたのです。

結局、コロナではないと分かり、一晩だけでまた2階の寝室に戻ったのですが。

見事、感染性胃腸炎はうつってしまいました。


さて、和室の寝心地ですが、リビング横だし、1階ってなんだか落ち着かないかなと思ったのですが、なかなか快適でした。

私的には和室は落ち着きます。

ただ、休日の朝は夫の方が私より早起きして、朝食の準備をしてくれるのですが、キッチンに近い和室では、その音で目が覚めてしまいました。


県外に住む娘達が帰省してきた時は、和室で寝てもらっています。

2階にある「子供部屋」は、実はまだ荷物があって…

娘達も朝はゆっくり派なので、夫の朝早くからの行動はうるさいだろう、ということはわかりました。



************

雑貨屋さんで見つけたかわいい絵葉書つづり。
IMG_2918
娘へ送る荷物に入れるメモとして使いました。



ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村