ショッピングモールで、年始に、年賀状のくじ番号で割引するサービス、今年、使ってみました。
そもそも、そのショッピングモールへ行こうと思ったのは、欲しいニットの在庫があるか見に行きたかったのです。
ニットのお店は、年賀状サービスとは別の店。
年賀状は、念のため持って行こう、という感じでした。
当たりの数字は、下3桁が半額、下2桁が3割引きと2割引きでした。
私は2割引きの数字が1枚だけありました。
同じ2桁なら、3割引きのが当たればよかったんですけど。
年賀状、減らしたいと常々思っていますが、こんな時だけ、「もっとあれば」と思ってしまう現金な私…
買ったのは、黒のナイロンショルダーバッグ。

定価税抜2,900円のものなので、2割引きといってもそこまで値引きされるわけじゃないけど。
はがき1枚持って行っただけで割引してもらえたのでラッキーでした。
結局、お目当てのニットは無かったですが。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。

にほんブログ村
そもそも、そのショッピングモールへ行こうと思ったのは、欲しいニットの在庫があるか見に行きたかったのです。
ニットのお店は、年賀状サービスとは別の店。
年賀状は、念のため持って行こう、という感じでした。
当たりの数字は、下3桁が半額、下2桁が3割引きと2割引きでした。
私は2割引きの数字が1枚だけありました。
同じ2桁なら、3割引きのが当たればよかったんですけど。
年賀状、減らしたいと常々思っていますが、こんな時だけ、「もっとあれば」と思ってしまう現金な私…
買ったのは、黒のナイロンショルダーバッグ。

定価税抜2,900円のものなので、2割引きといってもそこまで値引きされるわけじゃないけど。
はがき1枚持って行っただけで割引してもらえたのでラッキーでした。
結局、お目当てのニットは無かったですが。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。
にほんブログ村