現在、夫と二人暮らしです。
二人とも50代。
夫も私も、定期的に通院しています。
特に私は、病院の数も増えていて…
先日、私の更年期の話をしたところです。
医療費は、毎月定額を見込んでいて、余ったらそのまま医療費としてプールしています。
少し前は、余りが多くて、喜んでいたのですが。
最近は、使う金額が急増しています(泣)

周りの同年代の人は元気そうなのに…
健康とそうでないのとでは、お金のかかり具合もずいぶん違いますね。
若い頃からもっとケアしないといけなかったのか?と思ったり、ため息ばかりです。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。

にほんブログ村
二人とも50代。
夫も私も、定期的に通院しています。
特に私は、病院の数も増えていて…
先日、私の更年期の話をしたところです。
医療費は、毎月定額を見込んでいて、余ったらそのまま医療費としてプールしています。
少し前は、余りが多くて、喜んでいたのですが。
最近は、使う金額が急増しています(泣)

周りの同年代の人は元気そうなのに…
健康とそうでないのとでは、お金のかかり具合もずいぶん違いますね。
若い頃からもっとケアしないといけなかったのか?と思ったり、ため息ばかりです。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。
にほんブログ村