家を新築して、初めての冬を過ごしました。
オール電化の我が家、電気代が気になります。
結果は…
1月分:16,455円(34日間)
2月分:15,737円(28日間)
3月分:15,297円(29日間)
1月分と言っても、実際使っている日は3分の2くらい12月で、他の月も同じく3分の2が前の月です。
大人2人、共働きで平日日中はいないので、少ないほうなのかなと思います。
元の家で、電気代とガス代を合わせた分と同じくらい。
ただ、元の家で使っていた石油ファンヒーターを使いませんでした。
灯油を買わなくなった分、光熱費が減ったことになります。
今年の冬は、「気温」と「日差し」がとても気になりました。
電気代が気になるので、寒いとつい「いつもこんなに気温低かったっけ?」と、思ってしまいました。
それと、寒くても、日差しが出ていると、家の中はかなりあったかくなることを実感。
これからだんだん暖かくなってくるのでうれしいです。
次は、“夏”が気になるところです。
************
家の中の植物も元気です。

ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。

にほんブログ村
オール電化の我が家、電気代が気になります。
結果は…
1月分:16,455円(34日間)
2月分:15,737円(28日間)
3月分:15,297円(29日間)
1月分と言っても、実際使っている日は3分の2くらい12月で、他の月も同じく3分の2が前の月です。
大人2人、共働きで平日日中はいないので、少ないほうなのかなと思います。
元の家で、電気代とガス代を合わせた分と同じくらい。
ただ、元の家で使っていた石油ファンヒーターを使いませんでした。
灯油を買わなくなった分、光熱費が減ったことになります。
今年の冬は、「気温」と「日差し」がとても気になりました。
電気代が気になるので、寒いとつい「いつもこんなに気温低かったっけ?」と、思ってしまいました。
それと、寒くても、日差しが出ていると、家の中はかなりあったかくなることを実感。
これからだんだん暖かくなってくるのでうれしいです。
次は、“夏”が気になるところです。
************
家の中の植物も元気です。

ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。
にほんブログ村