めざすのは、余白のある生活

空間・時間・気持ちに余白を作るために、モノを減らしていこうと思います。

我が家には、オリーブとユーカリの鉢植えがあります。

まだ大きくありませんが、成長が早いので楽しみです。

少し前に、オリーブの葉先が枯れた話をしましたが、その時いろいろ調べたり、考えた結果、水やりを控えめにしようと決めました。




この暑さなので、毎日水やりしてもいいのかもしれませんが。

ほかの植物は毎日水やりしていますが、オリーブとユーカリだけは、1日おきにしています。

IMG_2953

土の表面はからからに乾いているので、水をあげたいという気持ちがわいてきますが、そこは心を鬼にして、ぐっと我慢します。

そのおかげかどうかわかりませんが、葉先の枯れはおさまりました。

寒くなってきたら、それはそれで心配になりそう…



ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

アニエス・ベーの黒のカーディガンインプレッションをついに買いました。

ずっと前から買いたいと思いつつ、いつでも買えると思ってここまできました。

以前、よく似た話をしたことがあります。

アニエス・ベーのボーダーTシャツの話です。


私の住んでいる所は、田舎なのでアニエス・ベーのお店はなく、県外に住む娘の所に行った時に、お店に寄りました。

夏だったからか、店頭にカーディガンが見当たらず、店員さんに尋ねてみたところ、奥から出してきてくれました。

IMG_3129

その時は、まだ実際に買うつもりはあまりなく、サイズ感を見させてもらいたいという程度でした。

後でネットで買えばいい、と思っていました。

でも、試着しているうちに、「もう買ってしまおう」と決めてしまいました。


サイズの方は、一番小さい「1」でいいだろうなあと思っていたのですが、店員さんのアドバイスなども参考に、一つ大きいサイズの「2」にすることにしました。

ふんわり感があった方がいいなと思ったんです。


これで、ようやく、人生最後のアニエス・ベーだ、と思ったのですが…

店頭で見かけた、ロゴが刺繍された半袖Tシャツが気になりだした私です(笑)



ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

私は以前、手芸にはまっていました。

その時は、とにかくかわいい生地を見かけるとすぐ欲しくなってしまって。

生地はどんどん増えましたが、手芸熱は冷めてしまい、今でも段ボール箱に3箱くらいあります。


どうにかしたいと思っているんですが。

何を作っていいか分からず。


ストックの生地の中に、ダブルガーゼが何枚かあって、ふきんを作ることを思いつきました。

3枚重ねにして縫い合わせたふきんを3枚作りました。
IMG_3116

元々、ダブルガーゼで何を作ろうと思ったかは全く覚えていませんが、役に立てそうでよかったです。

まだまだストックはあるので、どんどん消費しなくては。



ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ