記念すべき最初のブログが9月3日になっています。
本当は、最初に投稿したのは、9月8日でした。
下書きした日付で、そのまま投稿してしまったのです。
そんなことも、気付かずに始めました。
最初は…9月1日から始めるのがきりが良くていいかなと思っていたのですが、不慣れで色々時間がかかってしまい、じゃあせっかくだから、「大安」の日にしよう、と決めたのに。
でも、「実際は9月8日から始めたからのだからいい」と思うことにしました。
五十の手習いで、試行錯誤しながら、マイペースに続けていけたらと思っています。
ザルの網目部分の針金が1か所飛び出て、指を怪我するといけないので捨てました。

左が新しいほう、右が捨てたほうです。
全く同じものです。
モノをためこんでますので、ストックがありました…
捨てたほうも、まだきれいなのにと思ってましたが、比べてみると、網目がでこぼこして使い込んでました。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。

にほんブログ村
本当は、最初に投稿したのは、9月8日でした。
下書きした日付で、そのまま投稿してしまったのです。
そんなことも、気付かずに始めました。
最初は…9月1日から始めるのがきりが良くていいかなと思っていたのですが、不慣れで色々時間がかかってしまい、じゃあせっかくだから、「大安」の日にしよう、と決めたのに。
でも、「実際は9月8日から始めたからのだからいい」と思うことにしました。
五十の手習いで、試行錯誤しながら、マイペースに続けていけたらと思っています。
ザルの網目部分の針金が1か所飛び出て、指を怪我するといけないので捨てました。

左が新しいほう、右が捨てたほうです。
全く同じものです。
モノをためこんでますので、ストックがありました…
捨てたほうも、まだきれいなのにと思ってましたが、比べてみると、網目がでこぼこして使い込んでました。
ぽちっとしていただける
とうれしいです。
にほんブログ村